>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

new3DSLL用グリップ 3種の使用感を徹底比較!! モンハンプレイヤーは手のサイズで選ぶグリップに注意が必要?

最近ハマっているモンスターハンターXX(ダブルクロス)

村バルファルグ倒して集会所進めるために武器調整中まで進めました。

4Gの頃からモンハンをプレイしていていつも思っていたのが

手が疲れる。

ということでついに3ds用外付けグリップに手を出すことにしました。

3商品ほど使ってみた感想を書いてみたいと思います。

new3dsll用グリップ3種使ってみた感想

new3DSLL用ゲーミンググリップ『トリガーグリップnew3DLL』

持ちやすさ ★★★☆☆
操作性 ★★★☆☆
個人評価 ★☆☆☆☆
使ってみた感想

買ってきて3dsをはめた瞬間Rボタンが押しっぱなし状態になりました。ちょっとした接触不良かと思っていろいろいじってたんですが結局治らず断念。ネットで調べてみると同じ現象に陥っている人がいるようだったので購入する方は注意してください。
偽トロの端子を出すためには大掛かりな加工が必要。

 


 

【ノーブランド品】NEW 3DS LL用 コントローラハンドルホルダー ハンドグリップ保護 黒

持ちやすさ ★★★☆☆
操作性 ★★★☆☆
個人評価 ★★★☆☆
使ってみた感想

ノーブランド品ということで不安はあったものの、激安商品なので試してみた。後ろに付いているスタンドが地味に便利で、テーブルに置いたり持ち上げたりするときに楽だが、若干不安定。グリップは浅めなので、手が小さい女性にちょうどいいサイズかもしれない。気にならない程度に若干ガタつく時がある。
偽トロ端子のための加工は必要ない。

 


 

CYBER ・ ラバーコートグリップ2 ( New 3DS LL 用) ブラック

持ちやすさ ★★★★★
操作性 ★★★★☆
個人評価 ★★★★☆
使ってみた感想

グリップがしっかりと持ちやすくできている。ラバーの触り心地もよく、汗を書きにくい気がする?本体の固定もかなり頑丈でガタツキも全くない。ただ、女性には少し大きすぎるかも?タッチパネルを頻繁に親指でタッチする人は遠くなるので少しキツいかもしれない。後ろの蓋を開けるとゲームのカートリッジが2つ入るスペースがある。
偽トロの端子を出すためには加工が必要。

 

つまり

モンスターハンターダブルクロス - 3DS

いかがでしたでしょうか。

グリップつけてればなんでも操作しやすくなるっしょ!なんて思っていたのですが、実際使ってみると不良品だったり、タッチパネルまで遠くなったりで不便な部分も出てきます。

モンハンみたいな瞬時にタッチパネルを触ったりするようなゲームだと、そのちょっとした距離感でストレスがたまる可能性も出てきますね。

自分の手にあったサイズのグリップを探してみてください。

コメント

  1. 俺場合手が大きいもんでLLでもプレイしづらいんですよねぇ…
    サイバーガジェットのが近所に売ってるから勝ってみようかな

    • たぶんサイバーのでちょうどいいかも!

タイトルとURLをコピーしました