>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

[DQ10] 震王ジュノーガ 戦士編

おはようございます。

あなたの嫌いな人、冷静に観察してみてください。

「まるで鏡を見ているかのように、あなたに似ていませんか?」

ゴトウです。

 

昨日は見学で新しく実装された札ボス行ってきました。

札使いましたが。

震王ジュノーガとかいう牛化け物みたいなヤツなんですが、ざっくりと行動パターンとか解説してみたいと思います。

震王ジュノーガ 行動パターン

通常攻撃

真やいば入りで戦士に220ダメージ程度でした。

 

集熱の炎

前方ブレス攻撃です。

くらうと耐性がダウンし、次から真やいばなしだと即死級のダメージを食らいます。

 

地烈スプラッシュ

対象に対して直線状の前方範囲攻撃

怒り状態でくらうと戦士でも即死でした。味方を巻き込まないようにしましょう。

 

神速メラガイアー

対象の付近に高火力3連撃ダメージ。

耐えられない場合一人で全部受けて死んだほうがいいかもしれません。

 

マグマ噴出

設置型範囲攻撃。上に乗って一定時間経過後、380ダメージほどくらった。

 

王の絶叫

ジュノーガ中心の範囲技。くらうと長時間行動不能になる。

予備動作で「おおきく息をすいこんだ……」と出た数秒後に発動。

 

大激振

即死級範囲攻撃。ジャンプして避けたように見えたが、予備動作が短すぎるので怪しい。

調べてみると即死属性の攻撃との噂も。この時私は即死耐性60%を装備していた。

追記 : 即死耐性100%で無効にできるようです。

ジャンプも効果あり?

王の檄唱

範囲に底ダメージ+混乱。

同時にジュノーガがスーパーハイテンションに。

発動が早いので、密着状態からでは避けれない。

 

じひびき

一定時間後、地面系範囲攻撃。

ジャンプで避けれる。

 

あるといい耐性

  • 混乱100%
  • ブレス100%
  • 即死100%

これがあるとすごい楽になるかも?

 

壊滅パターン

僧侶に地烈スプラッシュ

僧侶に怒り→みんなでブロック→地烈スプラッシュで壊滅の危険があります。

あまり直線状にならないように意識するといいかもしれません。

じゃないとこうなります。

 

怒りスプラッシュ

補助技→怒る→地烈スプラッシュ というのがよくありました。

心頭滅却にたいして怒った模様。

 

壊滅コンボ

王の激唱で混乱→敵を殴りに→みんなでボスの周りに集結→王の絶叫でスタン→マグマ噴出

未確認ですが、王の絶叫からじひびきなどのコンボがあるとしたらどうしようもない。

 

戦士の有効攻撃

チャージタックル

高確率で入ります。一撃が危険なボスなので、様子を見て入れていくと楽になりました。

 

真・やいばくだき

ダメージを抑えられます。

が、他のボスより恩恵は低いので過信しないほうがいいです。

 

戦士装備

ブレス100がかなり有効だと思われるので

オーガシールドなどを使ってブレス60%にし、心頭滅却ブレス100%状態で戦うと、安価で挑戦でき、非常に安定しそう。

HPはそこまで多くないので、火力より安定志向で片手剣盾がよさそうな気がした。

 

感想

なんかよくわからないうちに倒せているボスです。

しっかり対策していけばおそらくかなり弱いボスだと思います。

みなさまも練習札などで見に行ってみてください。

 

ぐちゃぐちゃになってる動画貼っておいきます。

 

つまり

プロは札を2枚で、2枚とも現物を出す。

しかし

いつ使うのこれ?

コメント

  1. 昨日数回行ったけどなんと即死の噂があるとは。僕も確認してみようw
    しかし何かすごいきちんとした攻略記事で面白いだけじゃない流石できる男!

    コロシアム勢としては光がもれるこのアクセはありがたいですよんw

    • なるほど!コロシアムという使い道が・・・
      わしもそろそろコロシアムやってみようかのぉ・・・

  2. プロと聞いて来ました サブのボスコイン消化手伝ってください 腐るほどあります

    • アルティメットプロ乞食です。フレンドチャットお待ちしております。

  3. スライムジェネラルが相撲出来る上に光属性の攻撃あるからジェネラル用ですかねぇ?

    • たしかにジェネラルブレイクが雑魚技になればジェネラル楽勝に・・・・!

タイトルとURLをコピーしました