おはようございます。
社会のゴミです。
昨日帰宅してぼーっとしてたんですが、ふと気になることがでてきまして
「メインPCでドラクエXのベンチマークやったことなかったなぁ」と。
ずっと60fpsで処理落ちせずにできてるので気にもしてなかったんですが、
少し前の記事で、底スペモバイルPCでベンチしたのでこっちも測ってみることにしました。
底スペモバイルPCの記事はコチラ↓

計測するパソコンのスペック
3、4年前だったかな。興味本位で自作してみたときのPCです。
CPU : i7-4770 3.40GHz
RAM : 16.0GB
グラボ : GTX760ti
GTX760tiですが、現在は10000円前後で買えるみたいですね。
私が使っているのはELSAのものなのですが、そちらはまだ20000円するみたいです。
ELSA NVIDIA GeForce GD760 2GB グラフィックボード GD760-2GERX
でも今はGTX1050というグラフィックボードが出ておりまして、そちらの方が値段も安くスペックも上なのでGTX760を買う必要は全くないと思います。
玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1050搭載 GF-GTX1050-2GB/OC/SF
ベンチマーク設定
- グラフィック設定 最高品質
- 解像度 1920×1080
- 表示方法 仮想フルスクリーン
いつもプレイしている環境でテストしてみたいと思います。
テスト結果
スコアは16302になりました。
画質を落としたり、フルスクリーンなどに変更すればもう少し伸びるとは思いますが、ここまで出せていれば違いはわからないと思います。
10000円前後で買えるのスペックのグラフィックボードでも常時60fpsを維持できますので、興味を持った人は為にし差し替えてみてもいいかもしれません。
でも、正直gtx1050クラスを買うならもう少し頑張ってgtx1060あたりに手を出した方があとあと後悔しないような気がします。
玄人志向 ビデオカードGEFORCE GTX 1060搭載 GF-GTX1060-6GB/OC/DF
最近のPCゲームに手を出そうとすると、1050クラスだと少し厳しい場面が多いかもしれません。
画質とかにこだわらない人なら1050で十分なんですけどね!
つまり
乞食:
貧相なグラボを使ってるわしを見かねた人から「後藤さん!私が買ってあげますよ!!」なんつってWEBマネー送られてきたりしなかなぁ〜〜いや、しないよなぁ〜〜いや、しないかなぁ〜〜
追記
GTX1060 6G購入記事書きました↓

コメント
後いじるとこっつたらサウンドカード位じゃないっスかぁ〜。
サウンドカードっていじると何が起きるの?笑
特に何もw
だよね!笑