>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

【DQ10】ログイン非表示プレイヤーの心情を徹底解析

おはようございます。

今金曜日なのですが、今日は土曜日です。

 

 

は?

ログイン非表示の人の心情

今日はわたくし、ログイン非表示の伝道師が

「なぜ、人はログインを隠さなければならないのか?」という哲学的な問いに対してメスを入れていきたいと思います。

様々なケースを紹介したのち、わたくし伝道師がなぜ非表示にするかお答えしたいと思います。

Case 01 : 家庭を大事に

あまりまとまったプレイ時間を取ると、奥様がウサギの人形に八つ当たりなどを始めます。うまく合間合間で家事を手伝うそぶりを見せなくてはならないので、ログインは非表示で一人で遊んでいる人が多い様です。

 

 

Case 02 : フレンド通知スナイパーに狙われている

ログインした瞬間、スナイパーのごとくチャットを飛ばしてくるストーカーフレンドに狙われている人ですね。自分のやりたいことをする間もなくコンテンツに誘われるのでノイローゼになっている状態です。

 

 

Case 03 : 無職

無職だが、周りの社会人との歩調を合わせるために、平日の昼間は姿を隠す。まだプライドを保持しているぶん、24H、365日ログインしている廃人よりはマシである。

 

 

Case 04 : 外出先でプレイ

外出先、職場などでプレイしており、まともにチャットができない人。仕事をしている振りをして隠れてプレイしている人や、中には堂々と仕事中にコントローラーを握っているゴミクズのような人間もいるらしい。

 

 

Case 05 : 人間嫌い

一人でいることを好み、人と関わることを嫌うコミュニケーション能力を失った人間。自動パーティ機能でマッチングした場合の挨拶にすら嫌悪感を抱く。「いいね」をされるとどう返していいかわからず、とりあえずジャンプする傾向がある。

 

 

Case 私の場合 : 堕落した姿勢

座椅子にもたれかかり、堕落した姿勢でプレイしているのでキーボードに手が届かない。チャットするたびに腹筋運動をするのが面倒臭いので表示をオフにしている。もし万が一知り合いに見つかったときのために、常に離席マークをつけておき、離席している振りをする。

 

 

つまり

いかがでしたでしょうか。

非表示でプレイしている人には、それぞれのストーリーがあるんですね。

もし見かけても、そっとしておいてあげてください。

コメント

  1. 後藤さんのブログは ほんとレイアウトとか綺麗ですよね 教えてください

    • ありがたきしあわせ・・・・。
      でも残念ながらほとんどの人がスマホで見ているという現実・・・

  2. 病気(まじめな意味で)の人も忘れないであげてください

    • そこは安易に触れれないっす!

タイトルとURLをコピーしました