>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

【コロシアム】ポイント抱えた引きこもり、どうやって落とす?


おはようございます。

毎朝イオン系のコンビニでゆで卵68円を買うんですが

売り切れてました。

 

あまり僕を怒らせないほうがいい。

引きこもりが落とせない

昨日もコロシアムやってましたよ。

10試合くらいしたかな。

勝率は五分五分といったところ。

 

そんな試合の中、高確率で遭遇するシチュエーションがあったんですね。

こんなの

ポイント抱えた魔法使いが奥に引きこもり、戦士が通路をブロック

制限時間残り1分

いっつもこのシチュエーションになったとき「勝った」と思うんですよね。

だって相手のポイント抱えた魔法を誰かしらが落として、落とした人が逃げりゃいいんですから。

 

 

 

ゴトウ:
勝利は目前!!出陣じゃ!!!

とダッシュで突っ込んで行くんですが

 

 

なぜかいつもワシ一人だけなんですよ。

結局戦士にブロックされて、後ろからメラゾーマで終わりです。

 

 

「こいつ一人で突っ込んできて死んでるよww」みたいな顔されながら拠点に取ったんですがね

残り時間ももう30秒なんですよ。

相手の魔法使い落とさないと絶対に勝てない状況

さすがに気がつくだろう!と思ってとっさにある作戦を思いつきました。

 

わしがこのように移動し、戦士を誘導

もしくは他3人が戦士に突撃し、その隙にわしが魔法を倒す

わざと目立つように走って行ったんですね。相手の戦士がテンパるように。

 

 

 

ゴトウ:
敵将は目前!!最後の一踏ん張りじゃ!!命を捧げよ!!!何としても落とすんだ!!!勝利を掴みとれ!!ビクトリー!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・。

 

単騎で敵地乗り込んだ武将ゴトウは、相手の砲弾に打たれ

その短い生涯を終えたのであった。

 

コメント

  1. 引き籠りモードは必勝に近いパターンですね。上の図の場合は仲間がデコイに釣られなければ総攻撃で崩せそうな気もしますが。

    因みに戦(パラ)と道具が引き籠ったら本気で崩せません。個人的にレンとか盗賊の様に設置技持ちが居るとより堅牢な感じがします。
    崩せたらヒーローですよ本当にw

    • たしかに、自分で戦士つかってますが、ガチガチに固めて逃げ回ったら落とすの大変そうですなぁ。。
      パラとか攻撃するきにもならんです 笑

  2. 個人戦は野良なのだから仲間の愚痴を言っても仕方がない。むしろそれ込みで初めから行動すべき。
    最後、スペルガード、ビッグシールド、会心Gして、相手戦士の攻撃をワンチャンガード出来ていれば、相手の魔法使いを落とすこともできた。

    • あるあるパターン書いただけで愚痴ってるつもりはなかったんですが
      まぁそう捉えられても仕方がないか・・・・
      アドバイス感謝!

  3. 残り1分はまだ焦るタイミングじゃないです。戦士と違い、守備の低い味方は突っ込んで時間稼ぎに来てる二人の敵を処理しないことには進めなかった可能性もあるのでは?と思います。
    戦士を惑わせるなら、スペルGと呪文耐性上げて横から回り、ターンをためてから魔に一気に距離を詰めチャジタをする。戦士が魔をかばいに来るか来ないかと、構成などで選択が変わると思いますが、戦士が魔をかばいに来て味方にフェンリルが残っている場合は魔でいいと思います。
    魔に抱えられると言うことは多分ですが、味方の呪文対策が甘いと思うので。
    戦士が改札から動かなければ、魔にチャジタ→超隼などで落とせるかと思います。
    ※敵戦士からのチャジタを警戒するなら守りの盾です♪
    上手く魔に逃げられたら諦めましょう。どうせ援軍なしなのです。しゃあないっす。
    むしろ魔と戦士の1対1なら戦士の方が有利な戦いになるでしょう。
    ※最低限戦士なら魔法2発は耐えたいです。自信がなければデドスとメラガイアどちらが残っているか意識しといてアクセや盾などをかえられるとよりベターです。

    • 詳しく解説ありがとうございます!
      なるほど、戦士の妨害対策でまもりのたても重要なんですなぁ。。。。これは知らなかった。

      2発・・・たしかに。
      一回メラかなんかでスペルガード消されてガイアーで即死した記憶がありますのぉ。。
      ちょっとスペル系盾を仕入れてみたいとおもいます!
      炎帝か・・・・ゼレスタイトか・・・?

  4. 初めてコメントします。
    ほんとこれあるあるですよねw
    私も同じ目にあったのですが、お互い回復職がいなかったのでとりあえず戦士の方のHP削って死んでもっかい行ったら…戦士の方達人の呼吸で自己回復してましたw
    私はコロ全然やらないので、こういうとこで使うのか〜と感心しちゃいましたw

    • あまりにも多かったんで、逆にこうなった場合の対策をとっておかなきゃいけないっぽいですねw
      達人の呼吸はやっぱりつよいんですなぁ、、、
      たしかに回復職いない場合ポイント自分で抱えられなくなっちゃいますしね
      スキル振り直しだ。。。!

  5. 回復ができる職でも最後まで死なない頼もしいレンだとMPがカツカツです。(戦士も死なないでいると最後になると意外とMP心もとないですよねw)
    できる人ほどMPのマネージメントをしながら戦ってます。ここはジバルンバや会心Gの回数を減らしてでもベホイムだ!というときはベホイムしますが、あまり期待されない方がいいかと。
    「あのレン、全然回復くれないんだけど!」と怒る方もいるでしょうが、レンにはレンなりの事情があるのです。
    皆様どうぞご理解ください。

    • やってておもったんですが、MP管理マジで大変ですね!
      レンとか攻撃も回復もぶっぱなしてたら速攻枯渇しそうですな・・・

  6. コロ・・・凄い世界ですね(*_*;
    ゴミさんはSS目指して頑張って下さい

    • SSまでいったい何試合すれば・・・

  7. 一番下のランク報酬の錬金石が欲しくて一回行きました。
    何も考えず魔物使いで行ったのですが、結構楽しかったですね。
    装備や立ち回りをもっと考えてやると、さらに楽しそう。

    • 報酬あるのしらんかったのでもらった時びびりました 笑

  8. 初コメです。
    アイコン?画像が目に留まり見てしまいました。
    記事面白いです。
    (そっとブックマーク入り)

    • アイコンでアピールしてかないと誰もこないのです!笑
      これからもどうぞよしなに!

  9. 魔法使いが相手に来たら正直ラッキーですw
    ただし味方が盾、体上で呪文耐性装備前提ですが。
    これに味方に道具使いがいたらマジックバリアx2で動けば魔法ダメほぼなくなるのでPだけ魔法から奪っておいて放置もできますw 炎帝の呪文耐性は安いのでまずはそれで十分かと。炎ダメ10%軽減も元々あるのでw

    • きのう呪文盾購入しましたぜい!
      おかげで1撃たえられるようになりました!

タイトルとURLをコピーしました