ふと、昔のことを思い出しました。
ある雨の日、家の軒先に2cmほどのアマガエルがいたんですね。
私も幼稚園児で好奇心旺盛だったもんで、すぐ家の中に持って帰りました。
するとおばあちゃんが寄ってきてこう言ったんですね。
「手で持ってたら死んじゃうから貸しなさい」
カエルを渡すと、ジップロックに少量の水を入れてその中にカエルを入れ、冷蔵庫に磁石で貼り付けていました。もちろんちゃんと空気穴もあけてあります。
「ここなら冷たいから大丈夫」
透明なジップロックなので鑑賞もできて、冷蔵庫に貼り付けてあるので幅も取らない。
なるほど、流石おばあちゃんすごいなぁなんて思っていたんですよ
その数秒後に、冷蔵庫に寄っかかってカエル潰すまでは。
炎帝の大盾が安い
コメント欄で「呪文耐性盾ひつようだよ」と教えていただきまして、炎帝の大盾を購入してみました。
なんと
埋め尽くしで46万G前後!!
マジで安い!!
正直うんびゃく万かかると思ってました。この値段なら気軽に買えていいですね。
なぜ欲しかったの?
対 魔法使い 戦の時にですね
スペルガード剥がされて1パンで殺されることが多かったんですね。
もうこうなっちゃうと相手の思うがままにやられ放題に。
だからなんとしても、スペルガード+魔法1撃の合計2発を耐えられる状況に持って行きたかったんです。
そこに持ってければ逆に有利になるのではないか?と
試してみた
結論ですが
なんとか耐えられました。
ただ数試合して遭遇した魔法使いの攻撃に耐えられただけなので
もしかしたら攻撃魔力理論値の怪物にぶっ放されたら即死するかもしれません。
それを考えると、体上も呪文耐性積んだ方がいいのか?なんて思うんですが
バトの猛攻撃を考えると守備も蔑ろにできないような・・・・
ここはちょっと経験を積んでないのでわからないです。
Q質問
相手チーム
魔法使いが一人いた場合
あなたならどちらの体上装備を着ますか?
呪文耐性の盾を装備している状態です。