ふと、昔のことを思い出しました。
ある雨の日、家の軒先に2cmほどのアマガエルがいたんですね。
私も幼稚園児で好奇心旺盛だったもんで、すぐ家の中に持って帰りました。
するとおばあちゃんが寄ってきてこう言ったんですね。
「手で持ってたら死んじゃうから貸しなさい」
カエルを渡すと、ジップロックに少量の水を入れてその中にカエルを入れ、冷蔵庫に磁石で貼り付けていました。もちろんちゃんと空気穴もあけてあります。
「ここなら冷たいから大丈夫」
透明なジップロックなので鑑賞もできて、冷蔵庫に貼り付けてあるので幅も取らない。
なるほど、流石おばあちゃんすごいなぁなんて思っていたんですよ
その数秒後に、冷蔵庫に寄っかかってカエル潰すまでは。
炎帝の大盾が安い
コメント欄で「呪文耐性盾ひつようだよ」と教えていただきまして、炎帝の大盾を購入してみました。
なんと
埋め尽くしで46万G前後!!
マジで安い!!
正直うんびゃく万かかると思ってました。この値段なら気軽に買えていいですね。
なぜ欲しかったの?
対 魔法使い 戦の時にですね
スペルガード剥がされて1パンで殺されることが多かったんですね。
もうこうなっちゃうと相手の思うがままにやられ放題に。
だからなんとしても、スペルガード+魔法1撃の合計2発を耐えられる状況に持って行きたかったんです。
そこに持ってければ逆に有利になるのではないか?と
試してみた
結論ですが
なんとか耐えられました。
ただ数試合して遭遇した魔法使いの攻撃に耐えられただけなので
もしかしたら攻撃魔力理論値の怪物にぶっ放されたら即死するかもしれません。
それを考えると、体上も呪文耐性積んだ方がいいのか?なんて思うんですが
バトの猛攻撃を考えると守備も蔑ろにできないような・・・・
ここはちょっと経験を積んでないのでわからないです。
Q質問
相手チーム
魔法使いが一人いた場合
あなたならどちらの体上装備を着ますか?
呪文耐性の盾を装備している状態です。
コメント
今回、魔法使いでコロシアム参加してますが攻魔モリモリの装備で試合することはまずありません。
闇を積まないとバイキダークネスで1発なのと首は金ロザですしね。
呪文耐性モリモリの戦士、マジ苦手です。だいたい道具と組まれるのでため息しか出ません。Sには上がれましたがSではなかなか勝てず降格の危機ですw
そのくらい今は魔法使い対策がとりやすいです。頑張って下さい!
最強魔法使いだったエルプーも苦戦しているようですし、魔にとっては辛い時代です。
ちなみに大戦鬼の呪文耐性錬金埋めつくしも失敗品扱い?で安かったように記憶しています。今は分かりませんが、バザー覗いてみてください♪
コロシアム始めるともう少し呪文耐えたいなぁ、光耐えたいなぁ等出てきてバザーでその商品を眺めるのも楽しいです!(Gないんですごく悩むw)
ぜひ普段やらない方もこの機会に楽しんでもらってコロシアム人口が増えればなぁと思います。
なるほど。
魔法は魔法で宿敵がいるんですな・・・
呪文耐性もりもり戦士が苦手ということはやはり買ったほうがよさそうですね!
かえったら早速バザー覗いてみます!
普段目にも止まらなかった装備が、コロシアム始めると途端に欲しくなったりして面白いですね!
気軽に参加してもらえるといいですのぉ!
質問の内容が初心者すぎるね
「呪文盾装備して1発耐えられる」状態で、体上の耐性どうする?って質問だったんだけど、書き方わるかったか!
守備力に関しては料理(ズッシリゾット)で補うと言う方法もあるみたいですね。私も行くようになったので調べてみたんですが。そうすれば魔法ダメージとバトの打撃両方にも耐えられるかも?そうなると風や光のダメージには弱くなるのかなと言う心配もありますが、あちらを立てればこちらが立たずって感じですね。
なぬ!なるほど、飯で補うという発想があったんですな・・・・
そこは盲点でした。
ちょっとずっしりぞっと見てみます!
魔法が相手だと体上も呪文耐性一択かと!w
バトも範囲攻撃ありますが、魔法の範囲(主にデドス)のが圧倒的に脅威なのでw
いやはや、早速買ってしまいました・・・・・
財布が・・・・・
コロシアムやったことないので質問。
大戦鬼って呪文耐性が付いてないからコロシアムなら天宮にするっていう選択肢はアリなのですかな?
どうなんだろう?
わからんですが、天宮の(呪文5%減)よりも大戦鬼の(開戦時50%で攻撃力+60、仲間が死んだら50%でためる)のほうが魅力的なようなきがしますのぉ
大戦鬼の仲間死亡時ってヤツは(試合無効)って書いてますな。
呪文耐性的には天宮騎士はおすすめですが、ここまで魔法使いが不人気だと呪文対策よりは守備力や属性耐性のものを買いやすい面から大戦鬼がいいと私は思います。
開幕の攻撃力アップは速攻で攻めるときくらいしか意味ないですけどね!(>_<)
ふーむ、なるほど。後藤さんの記事、コメ欄の皆さんの意見、勉強になります。
理想は一発喰らっても耐えられるギリギリで数多くの属性耐性を積む事なのかなー。
相手を見て飯を喰いわけてうまいこと耐えられるようにするのかな?呪文耐性積む必要あるなら盾のみで耐えられるようにするのがいいのかな…?
できるのかな?w
ちょっくら試してみます。
魔法を受けてギリギリ生き残るぐらいの耐性だといいように削りに使われて戦パラ辺りに抱えられてしまいます。
それぐらいなら潔く落とされて魔法使いにポイントを抱えさせてやった方が後々落としやすいです。
装備で呪文耐性40%ぐらい確保できればファランクス使用でダメージを半分以下にする事ができますし、味方さんにどうぐ使いがいればマジックバリア込みで100%近くまでカットできるのでオススメです。
あと、個人的に呪文耐性については好みの問題だと思ってます!
呪文耐性かってしまいました!!
ファランクスした時の安心感!