>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

【DQ10】参加しやすいプレイヤーイベントとは

おはようございます。

昨晩はちょっと飲みすぎてしまいましたね。

小さなグラスで飲んでると逆に飲みすぎの原因になっちゃうかもしれません。

ジョッキ買いにいこ。

参加しやすいプレイヤーイベント

いつものようにメギ21で踊ってたんですよ。まぁ例のごとく周りに誰も寄ってこな買ったんですが。

ぼけーっと今日開かれるイベント欄を眺めてたらですね

「花火大会」ってのがあったんですね。

詳細を見てみると、ジュレットでみんなで花火ぶっ放しましょう!って内容と前回いっぱい人が集まった事を伝える写真が添付されてました。

この「人がいっぱい集まる」って事を見ている人に伝えるのが非常に大事なんですね。

 

なぜ大事か?って。それは非常に単純で。

もし酒場イベントが開かれる家に行き、中に入ったら店主一人だけしかいなかったらどうなりますか?

帰れないし、気まずいし、心が痛いしょ?

有名な「電気屋さんがOPEN記念に焼きそば無料配付をしたら、誰も人が来なかった」って話ありますが、ああいうのマジでダメなんですよ。見ていられない。

 

そんな感じで、「人がからなずいっぱいくる」って見ている人に思わせるのは大事なんです。

しかも今回の場合会場がジュレットの街なので、もし万が一過疎ってた場合にも素通りできる。最高の条件ですね。

 

 

そこは、ネト充の巣窟

早速会場に向かいました。道中魚とずっとレースしてましたよ。

負けた。

 

 

会場に着くと人で溢れかえってました。

どうやら夜になるのを待っているようで、主催が花火を配りながらみんなで雑談待機をしているようでした。

 

 

なにか近づいてはいけないオーラを感じたので、崖際の隅っこに腰掛けハイボールを飲む事にしました。

しかし、みんなのネット会話術には感心させられますね

当たり前のように久しぶりの人に話しかけ、当たり前のように雑談を始める。信じられません。ネト充の凄まじさを痛感しておりました。

この辺から「もしかして俺が人生を間違えたのか」と自問自答を始め、ハイボールが加速し始めました。

 

 

そしていよいよ花火大会開始。プレイヤーが一斉に花火を使い始めました。

この時かなりの量のハイボールを飲んでおり、若干ベロベロに

そして暴走が始まりました。

 

 

 

突如立ち上がったその男は、踊り始めました。

今まで歩んできた一人ぼっちのネット人生をふり払うかのように、夜の花火に向かって全力で踊りました。

踊り狂う彼の頬には、一筋の涙が。

 

 

 

「こんな僕でも。まだ取り戻せる。青春。」

自分を取り戻した彼の周りには、たくさんの人が集まりました。

まさに奇跡。1プレイヤーが開いたイベントが、1プレイヤーの人生を変えたのです。

彼は最後にこう言いました。

「勇気があれば、人生はすぐ変えられる。This is a pen.」

 

そして終わりの時

最後の記念撮影。

テンションが上がりすぎて、主催を差し置きセンターに陣取ったクソ野郎がいたらしい。

 

 

 

みんなも、プレイヤーイベント。参加してみないか?

Fin

 

 

つまり

その後、テンションが収まらないのでカムシカ集会に乗り込んだのですが。

 

 

ゴミを見るような視線に耐えきれず帰りました。

コメント

  1. 鹿たなく帰ったんですね

    • ・・・・・・・どしたん?

  2. つい最近Twitterを始めたのですが、よくわからないのでワンポイントアドバイスを下さい。

    • プレイヤーの愚痴を30分おきにつぶやきましょう

  3. スポンサーリンクのカトパンに
    出会うにはどうしたらいいですかね?

    • 来世に期待しましょう!

  4. 目立たない様に行動してても
    風貌で目立っているw
    と、思ったらセンターwww
    今度僕も参加しますw

    • この世の中目立ってなんぼでっせ!!!

  5. シカトされた訳ですね

    • お静かに!

  6. 凄い楽しそう・・・

    鹿集会のリベンジとして、棺桶ドルボで乗り込んでみて下さい(ハイボール推奨)

    • そういえば棺桶もってないなぁ。。。ほしい

  7. 510さんの無茶振り、面白いですね。あんなド派手なのに、周りが無視って…いや、510さんが有名人過ぎて声かけるのも恥ずかしいからかな//

    • いや、あの視線は間違いなく病人を見る目でした。

  8. リーダー元気チャージがパンクしかけてます・・

    • お、幽霊が喋った!

タイトルとURLをコピーしました