>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

『ARK:SE』新たな仲間、パラサウロロフス

毎度どうもです。

ジュラシック後藤です。

いやね、ガンガンプレイするもんで
1プレイで2〜3記事文くらい遊んでしまうんですよ。

だからどんどん更新してかないとスクショの消費が追いつかなくなってDropboxを圧迫してしまうので、序盤は多めに更新するかもしれません。

捕獲!!パラサウロロフスの巻

ふざけやがって。

トイレ行って帰ってきたら死んでましたよ。

どうやらトロオドンとかとかいうのに襲われたっぽいですね。私ね、プレイ中スクショ撮り忘れるのでBandicamってソフトで1分おきに自動撮影する設定にしてるんです。

見事に犯人が写ってましたよ

どうやら気絶させられて食い殺されたようですね。
必ず頃してやる。

ということでスリンガー持って探し回ってたんですが

 

 

遭遇、パラサウロロフス

なんかでっかい草食竜が徘徊してましてね
こりゃ味方につけたいって事で15分くらい逃げ回るヤツに石を投げつけながら追い回してたら倒れました。

このゲームのテイムの仕方ですが、こうやって石などを投げつけて気絶させ、餌を与えて仲間にするやり方なんですよ。

暴力こそ最大の抑止力。

すばらしい世界だ。

 

 

何食うのかわからないので適当に食べ物をぶち込んで様子を見てました。

食べるものがあるとムシャムシャとモーションするので解りやすいですね。

この昏睡度ってのが昏睡状態のゲージで、テイムってのがテイム状況ですね。

昏睡度が0になると起き上がって逃げてしまうので、強くなるほど何かしらで昏睡度を維持しなければいけなくなりそうです。

テイムゲージは餌を食べるたびに上がっていくのですが、これも強いモンスターになるほどゲージの伸びが悪くなるっぽいですね。

 

 

 

雨の中、何者かによって傷つけられてしまった恐竜を優しく看病します。

さながら、ジュラシックパーク系の映画で序盤に出てくる「トリケラトプスの肌に耳を当てて優しく治療してる恐竜博士」のような気分になってきますね。

あの人たち年収1000万くらいもらってんだろうなぁ。隕石直撃しないかな。

なんか死にたくなってきた

 

 

 

おまえ、俺を励ましてくれるのか?

 

 

 

 

ということで、無事 捕獲 友達になってくれました。

早速名前をつけましょう。

強くたくましく、肉食竜にも負けない強靭な肉体を持って、元気に育ってほしい。という意味を込めて名ずけました。

 

 

 

 

 

よろしくな。田村

 

 

 

なんか調べてると、すごい荷物運びとか移動とかで活躍してくれるらしです。序盤の入門的な恐竜っぽいですね。

それにしてはなかなか昏睡させるのしんどかったけど。

 

 

 

なんか突然タマゴも産みましてね

「すげぇ、タマゴも産んでくれるんだ」って拾ったら

ウンコでした。

 

 

つまり

なんか対岸にやばいのがいるなぁって見てましたよ。

踏みつぶされそうだったので気がつかないフリをしました。

 

 

 

いつか、乗れるかな。

ポルシェ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました