>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

白箱「ももんじゃ」狩り トライバルヘッド、トップ狙いでフィールド狩りしてみた

戦士カンストしたので、バトルマスターのレベル上げを始めるために装備を更新することにしたのですが、

金がない。

ということでトライバル装備をモンスターからむしり取る作戦に出ました。

まったく無害な毛の塊に、血眼で剣とツメをつきたてる正義の味方。

ももんじゃ狩り

とうことで、ネットで調べているとこのももんじゃがトライバルヘッドトライバルトップを落とすらしいので狩りに行くことにしました。

なぜももんじゃなのか

白箱狩りに出現モンスターの数は関係ないので、なるべく単体で出現してすぐ倒せるモンスターが適しているそうです。

このももんじゃは比較的狩りやすい部類なようなのでチョイスしてみました。

構成

  • 自分:バト
  • サポ:盗賊
  • サポ:盗賊
  • サポ:僧侶

自分バト

楽をしたいのでAペチです

サポ盗賊

さくせん「バッチリ」にして、敵が赤文字の時に盗ませます。

レアドロが「大地の羽毛」という素材で3000G程度でしか売れませんが一応。

サポ僧侶

いつもお世話になっているレアドロ3.0僧侶

狩場

エテーネ王国領のこの場所でやりました。

人が一人もいなければだいたい中だけで完結できると思います。

 

狩りの感想、コツ

狩って思ったことや感想を書きたいと思います。

メタルの香水は使っておこう

当たるシンボルが多いため、達筆の仙人、ゲノミー等けっこう出てきます。

メタル系も出てくるので、ちょっとしたレベル上げになりそう。

結構レアドロ落とす

うまくHPを赤文字調整し、ぬすませながら狩りをしてると結構ドロップします。単価は安いですが、ちょっとした金策に。

白箱狙い一本でやってもよかったか

かなり落とさ無いので、バト3旅1のような単体に強めな構成でガンガン倒した方がよかったかもと今は思っています。

戦利品

30分やって1個だけ出ました。

今時ってHP盛るより全装備に耐性くっつけて状態異常に厚くしたほうがいいのかな?

なんとも言え無いのがドロップしました。一応キープ。

 

つまり

いかがでしたでしょうか。

こんな感じでボケーッとプライムビデオでもみながら良質な装備を狙ってみる時間もいいですね。

部位的にはバザーに手を出すかもしれませんが、基本的に自力入手でやってみようと思います。

それではまた次回!

 

 

 

コメント

  1. ゼルメアの方がよくない?

    • それだけは・・・・・・言わ無いでくれ・・・・・

タイトルとURLをコピーしました