>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

【テリワンsp】モンスター図鑑を完成させる方法まとめ 地味な日課が完成への近道!!

みなさんバンバンプレイしてますね。テリワンsp楽しい。

今作では元の3DS版よりモンスターが増えているようで、図鑑完成が難しくなっています。

そこで今回は図鑑完成に向けての、モンスター集めの方法をご紹介してみたいともいます。

モンスター図鑑集めの方法

ひたすら未入手配合を繰り返す

王道中の王道ですね。

今作から実装された配合検索機能を使い、未入手のモンスターをバンバン配合していきましょう。

モンスターは増えたけど、あるいみ3DSより集めやすくなったかも?

1時間おきにらくらく冒険機能を使う

1匹だけではありますが、1時間おきに自動で配合の素材となるモンスターを集めることができます。

やり方については下記の記事にて解説してありますのでご覧ください。

【テリワンsp】らくらく冒険機能がヤバイ!片手間にレベル上げ&アイテム入手&モンスターゲットができる?
超ハイパー便利機能 「らくらく冒険機能」 スマホゲーならではの片手間機能が実装されていましたのでご紹介したいと思います。 らくらく冒険機能 らくらく冒険機能って? 一度旅した旅の扉を全自動で攻略してくれる機...

たまごを孵化させる

バザーで購入できるたまごを孵化させて、新しいモンスターを生み出しましょう。

購入できるたまごは日替わりで、孵化時間も違う

バザーで購入できるたまごは日替わりになりますので注意が必要!
良いたまごになればなるほど孵化するまでの時間も長くなります。

曜日 孵化時間
しろいタマゴ 金曜、土曜 1時間
ぎんのタマゴ 毎日 3時間
きんのタマゴ 金曜 6時間
にじのタマゴ 土曜 12時間
ゴトウ
ゴールドがあるならにじのタマゴは24時間おきに孵化させておきたいな!

関連記事:にじいろのタマゴを毎日買える! 日替わりバザーの商品を固定する方法をご紹介

他国マスターからスカウトする

旅の扉の途中で出現する他国マスターからモンスターをスカウトしましょう!

時間をかければ必ずスカウト成功する方法を別の記事で解説しておりますのでぜひご覧ください。

【テリワンsp】他国マスターとリセット連戦して強いモンスターをスカウト!! オートセーブのタイミングに注意
序盤の捕まえたモンスターで配合を繰り返している中、他国マスターの持っているモンスターを仲間にできたら超アドバンテージですよね。 しかしこのテリワンspはオートセーブ。 普通にやっていては1回失敗しただけで終了してしまいま...

昨日、上記の方法でサージタウスSSをゲットしました。

通信機能を使う

1日に1回、他のプレイヤー8名が設定したモンスターたちと対戦することができ、勝利すると相手モンスターの中から1匹ランダムで仲間にすることができます。

なんども勝利を繰り返しランクを上げていくと、相手プレイヤーのランクも上がり、所持モンスターもよくなっていくので必ず毎日やりましょう!

関連:通信で『確実』に欲しいモンスターを手に入れる方法

めぐりあいの扉

過去に仲間にしたモンスターがランダムに出現する扉です。

効率よく高ランクモンスターを集め、配合を繰り返すことができるようになります。

解放条件がモンスター図鑑300種類となかなか厳しいので頑張りましょう!

黄金卿入場

今作で追加された新コンテンツ「黄金卿」。

ここでしか入手できないモンスターも多くいるので、入場できるようにしておきましょう。

【テリワンsp】黄金卿に入る条件 秘伝書をゲットして強力なスキルを入手しよう!
本作から追加されたエンドコンテンツ。 「黄金卿」 入場難易度は非常に高いものの、そこで手に入るスキルは非常に強力なものです。 今日はそんな黄金卿に入場する条件をご紹介しましょう。 黄金卿 黄金卿とは 旅の扉に...

 

つまり

いかがでしたでしょうか。

その他「こんな方法もあるよ!」など知っている方いらっしゃいましたらぜひコメントください!

ゴトウ
たのむぜ!!
【テリワンsp】隠しステータスボーナス徹底解説 最強個体値のモンスターを作るには親のレベルと系統が鍵
あれ?究極配合してカンストしたのになんか弱い? そんな経験はありませんでしょうか。 私は何度か経験をしておりました。同じモンスターなのになぜか「上限値に差がある」。 配合の親同士のレベルかな?なんて思っていたのですが、それ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました