さぁ、ゲーミングアイテムを眺めてモチベーションアップする時間がやってきました。
日々ゲームに日常を侵食されている皆様、ぜひ新しいアイテムを手に入れてより生活を充実させてくだい!!
私の分まで!!!
いつか手に入れたいゲーマー向けアイテム13選
これは比較的安価なモデルの曲面ディスプレイ。
3枚購入して並べ、トリプル曲面ディスプレイで組むとかすごいロマン!!
誰もが憧れのモバイルゲーミングPC、GPD WIN 2。
値段はかなりワイルドなものの、PCゲームが手元で遊べるメリットは計り知れ無い。
年内にGPD WIN 3の発売がアナウンスされているらしい?
外部接続型のキャプチャーボード。機器とモニターの間に挟むだけでSDカードに高画質録画できる超便利品。
ゲーム実況とかしたい人には安価なのでおすすめです。
超ハイパーハイエンドグラフィックボードRTXシリーズ。
もう何も言うことがない。これをつけておけばなんでもプレイできるだろう。
エイリアンウェアのハイスペックゲーミングノートPC。
最近デスクトップPC周りがなんかわずらわしくなってきまして、なるべく自分の私物をコンパクトにしたいなぁと。
いつかお金に余裕ができたらノートに切り替えたい。
超巨大ゲーミングマスウパッド。
マウスがマウスパッドから外れる心配がなくなる逸品。
箱コンエリート。しかも白の特別バージョン。
絶対に絶対に必要ないとわかっているのに・・・わかっているのに・・・ほしい!!!
Steamコントローラー。かなり操作感が特殊なので一度使ったきり使わなくなる可能性が高くて買え無い。いや、でも買ってみたい。
これで劇的に操作感が上がるなら、モバイルゲーミング熱にスイッチがはいるかもしれない。
もうゲームすら起きてプレイするのが面倒臭いあなたへ。
マジで買おうと思っていたうつぶせ寝クッション。
しかし、今これをつかってゲームをしていると子供に破壊される。
高さ調整可能なデスク。
ローソファーでのんびり使いたい時は下げて、ガッツリデスクとして使用したい時は椅子を買ってあげればいい。
レイアウト変更時に買い換えなくて済む逸品。
ビートセイバーという、ライトサーベルを振り回す音ゲーをやってみたい。しかしただそれだけの為に購入するには金額が・・・
つまり
いやぁ、今すぐに必要じゃないけど、なんとなくいつか買いたいものっていっぱいありますよね。
特にゲーミング界隈だとアイテムの入れ替わりが激しいのでなおさら。
クレジットカードの請求に怯え無いように、計画的に入手していきましょう。
コメント