ゲームをこよなく愛し、ゲーミングPCを購入してしまったあなたに捧げる。
私がオススメしたいゲーミングデバイス、周辺機器をご紹介したいと思います。
おすすめゲーミングデバイス・ガジェット14選
必須レベル★★★★★
持っておけばなんでもできる!ネトゲを含めSteamゲームなど万能に対応できる、razer製品の多ボタンマウスは是非1つ持っておきたい。
必須レベル★★★★★
これも必ず持っておきたい逸品。Steamゲーム含め、基本的にXinputというXboxの接続方式を採用していることが多いので、1つ持っておけばだいたいどのゲームでも対応できる。
必須の付属品など、別記事で解説してますので是非ご覧ください。
関連:XBOXワイヤレスコントローラーを半年使用しての感想 超便利なチャージバッテリーは必須アイテム
必須レベル★★★★☆
マウス&キーボードでプレイするなら是非もっておきたい。押した感じ、疲れにくさで長時間のネトゲにおすすめ。
必須レベル★★★★☆
ネトゲを極めるなら是非入手しておきたい左手用デバイス。独自にキーをカスタマイズできるので、FF14などより快適にプレイ可能。
必須レベル★★★★☆
マウスの操作感度の向上や、ピタっと狙った場所に止めたい場合は必須レベル。特にFPSプレイヤーは是非入手しておきたい。
必須レベル★★★☆☆
ゲーミングマウスのケーブルはわりと固めに作られていることが多く、ケーブルが曲がった跳ね返りで操作をしにくかったりすることがある。このような商品をもっておくと、ケーブルの自由度が上がるので操作に支障がなくなる。
必須レベル★★★★☆
ゲーミングキーボードは高さがあるので、クッション無しで使うとかなり疲れます。是非一緒に購入してみてください。
必須レベル★★★☆☆
144Hzゲーミングモニター。リフレッシュレートの上限が144に上がるので、マウスの動きなどかなり滑らかに見えます。人によってはもう戻れ無いほど必須アイテムになっているようです。私も使ってます。
ちなみにモニターが1つの場合、デュアルモニターにするのもオススメです。動画を見ながらゲームをプレイなど、かなり利便性が向上します。
必須レベル★★★☆☆
よくボイスチャットする人なら是非入手しておきたい。単純にスピーカーできくよりも臨場感があるので、ヘッドフォンは1つ持っておいてもいいかもしれません。
夜とかも静かですしね。
必須レベル★★★★★
ゲーミングPCのデスク周りはどんどん電化製品が増えていきます。手元付近ですぐ電源を取れるように一つ配置しておくと便利です。
必須レベル★★★★☆
ローデスクなら是非もっておきたい座椅子。無いとケツ崩壊。
必須レベル★★★★☆
デスクタイプは椅子が命。ベットと一緒で長時間滞在する場所なので、ここにお金をかけていきたい!
必須レベル★★☆☆☆
ゲーマーの目の保護に!ブルーライトカットメガネ。
必須レベル★★☆☆☆
自分のプレイを録画するならコレ!外部ゲーム機をYoutubeにアップロードを検討しているなら早めに設置しておこう!
必須レベル★★★★★
ゲームの邪魔をしないアンチウィルスソフトを探してESET製品を購入しました。長年使用してますが、今まで不自由したことがなく、ウィルスに感染したこともありません。
動作も軽くてオススメです。
無料体験できるにで是非。
つまり
とりあえず私なりに思いついたゲーミング製品をチョイスしてみました。
もしいい商品を知っている方いましたらコメントください。
それではまた
コメント