>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

【正直な感想】黒い砂漠MOBILEをプレイした感想

昨日スマホ向けにローンチされました新作MMORPG

「黒い砂漠MOBILE」

元はPC向けMMORPGでサービスされており、自由度も高く根強い人気があったゲームでした。

ゴトウ
ワシはあんまりやってないけど

ちょうど時期的にMMORPGというジャンルに飽きてしまっていたので、いまいちハマらなかったのが原因ですね。

運営している期間と評判を見るからに、今から初めてもかなり楽しめるゲームだとは思います。

まぁ

そのゲームのスマホバージョンがリリースされるってことでちょっと興味があったのでプレイしてみました。

わりと期待してたんですが・・・・

プレイした感想

後藤:
いや・・・・・ゲームじゃないやん・・・・・

 

すみませんが正直な感想です。

始まった瞬間クエストのボタンを押すように言われて、押したら自動で動き出して自動でクエストが終わる。

最近のスマホゲー主流の「オートプレイ」というやつですね。ガッツリゲームするというより、片手間にキャラクターを成長させて楽しむ人が多いのでしょうか。

たしかに、スマホ画面で1〜10まで操作するというのも面倒臭いっちゃ面倒臭いイメージですが、ゲーム開始した瞬間から全自動ってのは正直どうなんでしょうか?

若者に「地獄に落ちろジジイ」と言われそうですが、とてもこれをゲームとして遊ぶことはできそうにないです。

 

成長要素が複雑

言われるがままになんか石で強化したり、なんか黒い魔物みたいなのを強化したりしましたが、強化要素が多すぎないですかね?

何が何だかわからないし、なにが強くなったのかもわからない。

きっとあそこらへんに課金要素をぶち込んできたりするのでしょうか。

 

クエストが終わると戦闘が終わる違和感

自分からぶん殴りにいってるのですが、殴ってる最中にクエスト完了を押すとなぜか敵の攻撃が終了します。

強烈な違和感を感じました。

 

きっと長くプレイしてれば面白くなるのだろうと思う

なんとなくそんな気はします。

エンドコンテツ周辺にいって、自分でキャラクターを操作しなければまともにプレイできないレベルまで行けたらきっと楽しいんでしょう。

キャラクターも成長して愛着もわいてくるしね。

 

ただ、

 

オートプレイで成長させたキャラクターのスキルを、後で改めて覚えたりするの面倒臭くないですか?

「自分で操作しながら新しく覚えたスキルを使って感動する」という段階を踏んでいないので、なんか誰かからもらったアカウントの成長しきったキャラクターを使ってる気分になりませんか?

実際やってないのでわからないですが、そんな気分になりそうで・・・・

 

つまり

ということで、わしには無理でした。

この機会にPC版黒い砂漠をもう一度初めてみるのもいいかもしれない。あっちは面白そう。

 

余談ですが、ipadpro12.9インチでは操作厳しかったです。コントローラー買いましょう。これで動くらしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました