>>[本日の]Amazonタイムセール商品はコチラ

[ドラクエ10] PC版からSwitch版へ移行した感想 メリット&デメリット

ドラゴンクエストX復帰と同時に環境を一新するべく、PC版からSwitch版に移行することを決めました。

長年PC版でプレイしていたプレイヤーが、Switch版に移行した感想や感じたメリットデメリットを解説させていただきたいと思います。

本記事はこんな人にオススメ
・PC版から移行を考えている方
・画質の劣化などが心配な方
・スクリーンショット周りの快適性が知りたい方
・購入場所に悩んでいる方、安く購入したい方

PC版からSwitch版に移行して感じたメリット

それでは実際に使用して感じたメリットを解説させていただきます。

私の環境や主観も反映されておりますので、あくまで一個人の意見としてご参考までにお願いします。

どこにでも持ち運べる強み

分かってはいましたが、やはりどこにでも持ち運べると言うアドバンテージは大きいです。

私の環境上、自室に籠もってゲームをできる時間がほとんどないため、リビングで家族と過ごしながら片手間プレイができるのはありがたい。

逆にPC版のまま遊んでいたら極端にプレイ時間が減っていたと思います。

これだけのためにSwitch版を導入するだけの価値はあります。

 

スクリーンショットが楽

Switchにはスクリーンショットのボタンがついています。

撮影したいときにコントローラーから手を離さずにサクっと撮影できるのは大きいです。

SNSで共有したりブログを書いている方はより恩恵を感じやすいかもしれません。

ゴトウ
ゴトウ

実際に撮影したスクショを「快適に」共有するにはちょっとコツがいるから、あとで解説させてもらおう

少し工夫をすれば快適に共有できるので、記事の最後の方に解説させていただきます。

 

 

パソコンを起動する体力がいらない

歳をとってくるとゲームをするために何かを起動するのが億劫になってきます。

起動するのにちょっと勇気が必要な日も・・・。

そんなおじさんの悩みですが、PC版に比べSwitchだと起動するのが非常に手軽に感じました。

サクサクプレイを始められるのは非常に嬉しい。

 

 

大きく感じたメリットはこのくらいでしょうか。

何より持ち運べると言うのが一番大きいです。

家中どこでもプレイしたいと言う方や、家族がいるから自室でゲームができないと言うお悩みのある方は買って損はありません。かなり快適になります。

ゴトウ
ゴトウ

家族にストレスを与えずに、プレイできる時間が格段に増えたぜ!

キモ太郎
キモ太郎

これで1日18時間はプレイできますな後藤氏wwwww

 

 

それでは今度はデメリットについて解説させていただきます。

 

PC版からSwitch版に移行して感じたデメリット

実際に使用して感じたデメリットを解説させていただきます。

私の環境や主観も反映されておりますので、あくまで一個人の意見としてご参考までにお願いします。

TVモードと携帯モードで画質設定の切替が必要

TVモードと携帯モードで画質設定を買えないとプレイに違和感がでます。

TVモードで画質 標準(HD画質)を選んでいると若干眠たい映像になります。

逆に携帯モードで画質 高解像度(フルHD)を選んでいると場所によってはFPSが低下しガクガクになります。

気にならない方はTVモードでも標準画質でプレイしていれば設定を変える必要はありませんが、私のようにちょっとした画質が気になってしまったり、きれいなスクショを撮影したい方は毎回切り替えなくてはなりません。

切り替えると言っても設定を2種類保存できるので簡単ではありますが・・・

気になる人は気になるかもしれません。

ゴトウ
ゴトウ

あと常時60FPSは厳しいぞ!画質やフレームレート重視の人はやめたほうがいいかも!

携帯モード時、キーボードが使いにくい

使いにくいと言いますか、基本的には使えません。

画面タッチでのキー入力になりますが、かなり打ちにくいのでスムーズにチャットするには鍛錬が必要になると思います。

このようなUSBハブのついた商品が売っていますが、見た目がスマートじゃなくなるので人を選ぶかもしれません。

どうしても携帯モードでキーボードを使いたい方向けだと思います。

ゴトウ
ゴトウ

個人的には携帯モード時はログイン通知オフにして、キーボードなしマークをつけてるぜ!そもそもチャットしなければいいんだぜ!

 

スクリーンショットの共有にやや手間がかかる

メリットでも挙げた部分ではありますが、やはりPC版に比べるとスクリーンショットなどの共有に手間がかかります。

できる限り快適になるように工夫したので、後ほど解説します。

 

動画撮影時間が短い

Switch本体の機能では長時間の録画ができません。

本格的にYouTubeなどへの投稿を考えている方は、TVモード時に別処理で録画ができるキャプチャー機材があると便利です。

こちらは単体で動作するキャプチャーボードでPCが不要です。Switchとテレビを繋ぐHDMIケーブルの間に挟んで録画します。

SDカード保存なので、PCへの持ち込みも非常に楽です。

 

スクリーンショットを快適に使う方法

Switchで撮影したスクリーンショットはSDカードに保存されますが、それを取り出してPCに読み込ませるためには一度ゲームを終了する必要があります。

これは非常に手間なのでゲームを落とさずに共有する方法をご紹介します。

 

非常に単純ではあるのですが

Twitterの鍵アカウントに一度投稿してダウンロード

です。

 

ただ単純にSwtichからTwitterに投稿するのであればSwitchから投稿可能ですが、Nintendoのタグなどが入るのでキーボードがないと文章を打つのがやや不便です。

ブログなどに投稿する場合は通常のTwitterアカウントに投稿してしまうといちいちフォロワーにみられてしまうので、使用していない鍵アカウントなどに投稿して裏でダウンロードするのがいいと思います。

この方法ならゲームを終了する手間がないので、割とサクサク投稿可能です。

ゴトウ
ゴトウ

ただまぁ、一度に4枚制限だったり、Twitterからダウンロードする手間はあるので、PCと同じような快適さは無いと思ってくれ!

 

Switch版ドラゴンクエストXを安く入手する手段

Switch版をプレイするにはSwitch版ドラゴンクエストXを購入してアクティベーションを行わなくてはなりません。

入手手段や金額などについて比較してみましょう。

[最速]Nintendo Online ストアで購入

Switch本体のストアアプリより、Nintendo Onlineストアを利用してダウンロード購入します。

金額はやや高いものの、ダウンロード後からすぐ遊ぶことが可能です。

今すぐプレイしたい方はこちらを選択しましょう。

購入時に表示されるレジストレーションコードをアストルティア入国管理局で入力しましょう。

ゴトウ
ゴトウ

我慢できない最速勇者はこれをチョイスだ!

 

[最安]Amazonでパッケージ版を購入

Amazonでパッケージ版のオールインワンを購入します。

パッケージ版なので送られてくるまでの時間や在庫次第で納期が前後しますが、値段はNintendoOnlineストアで購入するよりも1000円ほど安くなっています。

ゴトウ
ゴトウ

一円でも安く購入し、浮いたお金で課金ドレスアップを買おうぜ!

 

[公式]スクエアエニックス e-storeで購入

スクエアエニックスの公式ストアでの購入です。

値段は通常価格となります。

どうしても公式から購入したいと言う方はこちらがオススメです。

e-store オールインワンパッケージぺージ

ゴトウ
ゴトウ

たまにセールやってるから一応みておくんだ!

 

 

Switch版ドラクエ10のプレイをより快適にするアイテム

TVモードと携帯モードを切り替えらるSwitchをより快適に使うために、導入すると幸せになれるアイテムをご紹介します。

リビングテレビにもう一台ドックを

自室の他にリビングにもSwitchドックがあると非常に便利です。わざわざ自室からケーブルを抜いてドックを運ぶ手間がなくなります。

サードパーティー製が割と安いので購入しておいてもいいかと思います。

 

ワイヤレスコントローラー

ドック使用時専用でワイヤレスコントローラーを持っておくと、Switch本体からコントローラーを外す手間がなくなるので快適です。

公式のプロコントローラーもありますが値段が高いのでサードパーティ製でいいと思います。

 

ワイヤレスキーボード

SwitchでTVモード使用時に使うワイヤレスキーボードです。

単純にケーブルいらずで快適です。レシーバー付属のタイプを選びましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました